アルペンセッター研修会の開催について
SAJ アルペンセッター研修会の開催について [日 時] 平成24年12月21日(金)17:00~ 12月23日(日)13:00 [会 場] 群馬県 四季の森 ホワイトワールド尾瀬岩鞍 [宿 泊] 〒378-0412 群… 続きを読む »アルペンセッター研修会の開催について
SAJ アルペンセッター研修会の開催について [日 時] 平成24年12月21日(金)17:00~ 12月23日(日)13:00 [会 場] 群馬県 四季の森 ホワイトワールド尾瀬岩鞍 [宿 泊] 〒378-0412 群… 続きを読む »アルペンセッター研修会の開催について
2012/2013 海外FIS公認アルペン競技大会参加許可基準について 詳しくはこちらから! → <PDF>
11月3日 平成24年度アルペン技術講習会・情報伝達会が開催されました。 県連ヨーロッパ遠征のホットな報告と技術指導 来るシーズンに向けての情報伝達会に参加者は真剣に聞き入っていました。 講習会資料 /… 続きを読む »アルペン技術講習会・情報伝達会報告
11月1日 競技本部会議が県連で行われました。 競技本部長とアルペン・クロスカントリー・ジャンプの各部長に県体協の方々を交え国体2連覇に向けて熱い議論が交されました。
10月30日に日本へ無事に戻ってきました。 遠征後半ですが、晴天に恵まれた日が続きました。毎日がプラス気温でしたが、氷河の上なのでバーンは緩まず最高の条件でトレーニングができました。コースは日に日に硬くなっていき、スキー… 続きを読む »アルペン部オーストリア遠征報告
10月14日(日) 十日町市情報館にて県連クロカン部主催のコーチセミナーを開催しました。当日は50名を超えるジュニアコーチ等の参加をいただきました。講師は昨年に引き続き、ナショナルチームのフィジカルコーチも務めている同志… 続きを読む »クロカン部コーチセミナー報告
.. 10月8日に日本を出発し、オーストリア・ヒンタートックススキー場でトレーニングをしています。 選手20名、コーチ3名でスタートしました。 ただ、選手2名が滑走中に怪我をしてしまい、現地での医師の判断で… 続きを読む »アルペン部オーストリア遠征中間報告
8月26日塩沢サマージャンプ大会、9月2日妙高高原サマージャンプ大会と県内で2週連続でA級公認のジャンプ大会が開催されました。塩沢、妙高高原では大会の1本目の記録を採用して新潟、長野、富山、山形、福島等と合同でコンバイン… 続きを読む »8月~10月サマー大会報告
■ 全国大会1月30日(月)~2月3日(金)第61回全国高校スキー大会種目:J会場:山形県蔵王<要項> <リザルト> 2月1日(水)~4日(土)全国中学校大会種目:J会場:名寄市・音威子府村<要項> <リザルト>SJ/ … 続きを読む »ジャンプ/コンバインド2011-2012競技会予定と結果
9月16日の第2回アルペン部会にて、今後のアルペン強化指定選手合宿について調整が行われました。PDFファイルの赤文字の部分が、当初の予定と変更された箇所ですので、確認をお願いします。 <H24強化練習会・合宿計画【改訂版… 続きを読む »県連アルペン強化指定選手合宿予定の変更について
平成24年度 ㈶新潟県スキー連盟クロスカントリー部「コーチセミナー」開催 期日:10月14日(日)会場:十日町情報館 申込先:新潟県スキー連盟 info@nsa.jpn.com まで※締切:9月28日(金) <詳細内容>… 続きを読む »県連クロカン部指導者講習会案内
◯場所 北海道(士別市、名寄市、余市町、札幌市) ◯期間 7月21日~8月7日 ◯参加者 10名(中学生4名 ・高校生3名・大学生3名 ) 7月下旬から北海道各地にて開催されるサマー大会(コンバインド3戦、ジャンプ8戦)… 続きを読む »ジャンプ部北海道遠征レポート
7月30日~8月1日の2泊3日で長野県乗鞍高原の雪渓にて合宿を行いました。 選手17名、コーチ3名の合計20名の参加者でした。 今回は自然の中のため、リフトも無く、自分の足でスキーを担いで登り滑るという事を繰り返しました… 続きを読む »県連乗鞍合宿
7月8日(日)に小千谷市サンプラザにて、平成24年度第2回理事・評議員会を開催いたしました。 議案としては、平成23年度の事業報告を3本部より報告され、歳出歳入決算報告承認がなされました。 続けて、平成24年度事業計画並… 続きを読む »平成24年度第2回理事・評議員会開催
7月7日~8日の2日間、妙高市で第1回県連陸トレ合宿を行いました。成年組1名少年組14名中学生12名合計27名が参加しました。 天候不順のため、トレーニング順番が前後したものの、ほぼ予定通りの内容を行う事ができました。 … 続きを読む »第1回県連アルペン部陸トレ合宿
アルペンチルドレンカテゴリーが決まりました。 詳細はこちらから→ 2012-2013チルドレンカテゴリー ※小学校5年生の早生まれまで競技者登録が必要になります。
東日本大震災復興支援第67回国民体育大会冬季大会スキー競技会報告天皇杯優勝・皇后杯準優勝祝賀会 2012ぎふ清流国体冬季スキー競技会の報告会及び祝賀会が18日、ホテル日航新潟で行われました。参加者は県教育長、県議会議員、… 続きを読む »第67回国体冬季スキー競技会報告・祝賀会
2012-2013シーズン競技者登録について 1 . 2012-2013シーズンの競技者登録の受付を開始いたします。 詳しくはSAJホームページデータバンク・登録申請に添ってお願いいたします。 県連… 続きを読む »2012-2013シーズン競技者登録受付開始