平成28年度アルペン雫石スーパーGキャンプの開催について
平成28年度アルペン雫石スーパーGキャンプの開催について ※ 新潟県スキー連盟の申込締切りは、平成28年2月3日(水)必着でお願いします。
各競技大会において採用されるスキー関連用具に関するルールの確認と当該ルールに適合したスキー関連用具の使用について
SAJよりお知らせです。 各競技大会において採用されるスキー関連用具に関するルールの確認と当該ルールに適合したスキー関連用具の使用について
第9回八海山麓マスターズ大会 中止のお知らせ
1月16、17日開催予定の第9回八海山麓マスターズ大会は少雪のため、 コース設営が困難と判断し、中止とさせていただく事にいたしました。
2015-16ユース県外B級大会の申込について
・ユースの県外B級大会の申し込みは、昨年同様県連で一括して行います。 ・エントリーフォームに記入し、参加費と1名500円の手数料を現金書留にて県連事務局まで郵送して下さい。 ・参加希望人数が定員をオーバーした場合は、次の… 続きを読む »2015-16ユース県外B級大会の申込について
アルペン部北海道合宿
新潟県指定選手は12月8日に新潟県を出発し、9日に北海道の糠平温泉スキー場に入りました。 北海道はポールのできるスキー場が現在多い様で、糠平は例年よりチーム数が少なく、スムーズにトレーニングができています。 技術的な部分… 続きを読む »アルペン部北海道合宿
アルペン部中国遠征最終報告
今年度の県連海外遠征(中国松花湖スキー場)も最終日をむかえ、本日(12月6日)に無事、帰国いたしました。大きなケガや体調不良もなく、概ね順調にトレーニングを行うことができました。現地では、日本人スタッフをはじめ、多くの関… 続きを読む »アルペン部中国遠征最終報告
教育本部 理論研修会
11月29日南魚沼市民会館にて教育本部指導者研修会理論研修会が行われました。約500名の参加者が2016指導者研修テーマ「3本の矢の指導法の充実・パラレルターンの指導方法の充実」についての伝達に熱心に耳を傾けていました。… 続きを読む »教育本部 理論研修会
アルペン部中国遠征報告②
県連中国遠征も13日目(雪上練習11日目)をむかえました。相変わらずの寒さで、マイナス20度前後の日々が続いています。寒さに負けず、選手は1本1本集中して取り組んでいます。下地がしっかりしているので、滑れば滑るほどコース… 続きを読む »アルペン部中国遠征報告②
Warning: Undefined property: WP_Error::$parent in /home/niigataski/nsa.jpn.com/public_html/wp/wp-content/themes/neve_child/archive.php on line 78