ふじ         た        みち        お
 藤  田  道  郎
 生年月日  昭和5年3月21日生
 本 籍 地  新潟県加茂市番田1157番地の38
 現 住 所  〒959−1314 新潟県加茂市番田10番3号

スキー関係役職歴
昭和49年6月1日〜平成14年5月31日 新潟県スキー連盟理事(61年以降財団法人化)
昭和54年6月1日〜昭和56年5月31日 新潟県スキー連盟基礎教育部総務委員長
昭和57年6月1日〜現在 新潟県スキー連盟スキーにいがた編集委員
昭和63年6月1日〜平成10年5月31日 (財)新潟県スキー連盟常務理事総務本部長
昭和63年6月1日〜平成14年5月31日 (財)全日本スキー連盟甲信越ブロック協議会委員
平成3年4月1日〜平成13年3月31日 (財)新潟県体育協会評議員
平成3年5月1日〜平成7年4月30日 新潟県スポーツリーダーバンク推進委員
平成6年6月1日〜平成8年5月31日 (財)新潟県スキー連盟事務局長
平成10年6月1日〜平成14年5月31日 (財)新潟県スキー連盟副会長、下越協議会会長
平成14年6月1日〜現在 (財)新潟県スキー連盟顧問
職    歴
昭和25年4月1日〜昭和62年3月31日  新潟県公立中学校教諭
昭和63年4月1日〜平成 8年3月31日  加茂市嘱託員(番田区長)
教育関係役員歴
昭和52年4月〜昭和60年3月  加茂市体育指導委員
平成 2年4月〜平成12年3月  加茂市公民館運営審議会委員
平成 4年4月〜平成 8年4月  加茂市公民館運営審議会議長
平成 3年5月〜現在  加茂市生涯学習推進会議委員
受  賞  歴
昭和56年11月27日 新潟県スキー連盟 地域スキー振興功労
平成3年5月24日 (財)新潟県スキー連盟 スキーにいがた編集功労
平成5年11月28日 (財)全日本スキー連盟 競技スキー功労
平成8年1月20日 (財)新潟県体育協会 体育功労章
平成8年7月13日 加茂市体育協会 体育振興功労
平成9年3月25日 加茂市長表彰 体育振興功労
平成16年12月1日 新潟県教育委員会 スポーツ振興功労
平成17年6月26日 (財)全日本スキー連盟創立80周年記念表彰
平成20年11月10日 新潟県知事表彰 体育向上功労
平成21年10月12日 文部科学大臣表彰 生涯スポーツ振興功労
平成22年11月9日 瑞宝双光章 (教育功労・スポーツ振興功労)
功 績 内 容
1.長い間、県スキー連盟役員として、本県のスキー振興と競技力向上に貢献した。特に下越地区の組織充実に功績があり、地区レベルの向上に貢献した。
2.平成元年第44回旭川国体より、第57回妙高国体まで、国体本部役員(総務、顧問等) として連続参加、本県選手団の成績向上に貢献した。
3.昭和56年妙高国体、61年妙高全国中学大会、ワールドカップ志賀大会他全日本公認大会で旗門員班長等として、競技の円滑な進行に貢献した。
4.スノーボード、ハーフパイプ公認審判員第1期生として資格を取得、平成7年の第1回全日本選手権大会以降3回の苗場大会並びに平成11年のW杯開催に当り、中心的役割を果した功績は大きい。
5.第3級陸上特殊無線技士の資格を取得し、連盟主催の競技会講習会等で使用されるトランシーバー の統括責任者として尽力した。
6.長い間、総務本部長、事務局長として尽力し、特に規約規程の整備、渉外、事務処理、年鑑「スキーにいがた」編集等に功績が大きい。
7.その他の功績  昭和52年4月より8年間、加茂市体育指導委員として加茂市教育委員会主催の体育行事に協力した。特にスキー関係事業、市民スキー教室、市民スキーバスツアー等を立案、運営し、恒例事業として定着させた功績は大である。