2024-2025 教育本部 各種行事予定と申込書(県連関係)

(初回投稿日2024.10.9) 注意点 申込書で受付を行う行事 (下記にない行事はシクミネットか、要項の案内に従って申込ください) <申込書> <情報修正・追記案内> 2024/11/8 行事予定表の赤字部分を修正し、 […]

2024年 スノーボード1級合格者

【上越】 橋本 晃 【中越】 安藤 良風 一志 匠 宮崎(陳)禮陽 大竹 六花 服部 由光 井戸 一輝 髙橋 英夫 チェン・キン・ヤン 森野 善也 吉野 翔太 小出 晃久 浅野 華 藤原 舜也 小島 淳 小林 高広 石田 […]

2024年 スキー1級合格者

上越 石崎 秀樹 坂本 聡子 樋浦 康生 木原 正 古田島 央 近藤 諭 坂藤 東実 古川 東 塚田 祥子 高橋 海成 上林 泰生 山下 賀己 渋谷 健心 松本 陽向 長原 唯眞 長原 直樹 高田 文江 辻 海志 西廣 […]

2024年 プライズテスト合格者

スキーテクニカルプライズ 胎内 下越 (中止) 糸魚川 上越 阿部 頌平、佐藤 達郎、浜野 毅 石打丸山 中越 稲田 義司、小俣 尚悟、菅根 利明、佃 晴翔、三井 崇 上越国際 中越 (中止) 赤倉観光 上越 (中止) […]

第62回全日本スキー技術選手権大会 申込案内

出場選手、補欠選手は下記の通り手続きお願いします 【大会申込】 申込締切 >2月6日(木)申込方法 >↓申込用紙を記入し、申込金を添えて県連事務局へ提出する第62回全日本スキー技術選申込書 【コマーシャルマーキング・マテ […]

第3回新潟県スノーボード技術選

2025年度第3回 新潟県スノーボード技術選手権大会

2025年2月2日に第3回新潟県スノーボード技術選を胎内スキー場で開催します。一般男女、ビギナー男女、ジュニア別に誰でも参加しやすいようにカテゴリーを設け開催します。2月1日は、丸山デモ、富樫デモによる強化講習的なキャン […]

2024-2025 地区協議会 教育部行事計画

  2024-25 地区協議会 教育部事業予定 2024-25 認定指導員養成講習検定申込書   ※申込方法、送金先等に関しては各協議会事務局までお問い合わせください    

「受検者ハンドブック」について

  2024年度に公開した「受検者ハンドブック」のスキー部・スノーボード部・安全対策部については一部内容が更新されています。必要に応じてダウンロード又は印刷してくださるようお願いいたします。 ➤受検者ハンドブッ […]

3月以降本連盟行事催行について

  令和6年2月21日 3月以降本連盟行事催行について  さて、近年の気象状況から雪不足が予想され、これから行われる予定のイベントや行事に参加される皆様におかれましては、ご注意が必要となります。変更や中止の可能 […]

2024 プライズテスト予定

  2024 プライズテスト日程一覧 ※12/13更新情報あり ※1/10更新情報あり ※1/22更新情報あり ※1/25更新情報あり ※2/19更新情報あり ※3/11更新情報あり ※3/13更新情報あり & […]

2024年度 準指導員検定会(薬師会場)タイムテーブル

  準指導員検定会タイムテーブルを掲載いたします タイムテーブルは作成時点のものであるため 天候、積雪状況、その他特別な事情により タイムテーブルが変更となる場合があります 検定期間中は必ず公式掲示板を各自で必 […]

中越協議会 特別講習会のお知らせ

  ~中越特別講習会~ 会期 :2024年2月3日(土曜日)~2月4日(日曜日)    (1日単位で参加可能) 会場 :薬師スキー場 受付 :ゆ~パーク薬師(ゲレンデ側B1Fピロティー)     3日(土曜日) […]

準指導員検定会の本部変更のお知らせ

  ~準指導員検定会の本部変更のお知らせ~ 本部〈やまびこ荘〉が以下に変更になります 本部 ゆ~パーク薬師 090-2527-1259(星) 本部宿舎 小出ホテルオカベ

第1回テクニカルプライズテスト

  1月27日.28日上越国際で開催予定の標記の件で、実施するか否かの決定を1月22日 県連教育本部のホームページにアップしますのでよろしくお願い致します。 教育本部    

能登半島地震に関わる教育本部事業の救済措置について

  令和6年1月10日 新潟県スキー連盟 教育本部長 園部 健 能登半島地震被災者支援のお知らせ  令和6年に発生した能登半島地震で被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。  お一人お一人の安全と […]

2023-2024 地区協議会 教育部行事計画

  2023-24 地区協議会 教育部事業予定 2023-24 認定指導員養成講習検定申込書   ※申込方法、送金先等に関しては各協議会事務局までお問い合わせください    

2024年度 教育本部役員

  役 職          氏 名    所 属 教育担当  県連副会長     大野 茂之  新赤倉スキークラブ 理事・教育本部長・SAJ専  園部  健  苗場スノースポーツクラブ 理事・副本部長     […]

第20回全日本スノーボード技術選リザルト

  <予選> 予選アルペン女子 予選アルペン男子 予選フリースタイル女子 予選フリースタイル男子   <決勝> アルペン女子 アルペン男子 フリースタイル女子 フリースタイル男子   […]

第60回全日本スキー技術選手権大会出場者について

  スキー技術選手権大会 新潟県予選会成績 男子    女子 新潟県出場者リスト   男子29位、女子15位(補欠含む)までの成績者について、申込書を県連事務局に提出ください。 提出期限:令和5年2月 […]

第20回全日本SB技術選、第11回SBデモ選の開催要項

  【要項】第11回スノーボードデモンストレーター選考会 2023①大会開催要項などについて資料 添付資料②大会開催要項 添付資料③大会日程 添付資料④競技規則 添付資料⑤第20回スノーボード技選大 […]

2022-2023 地区協議会 教育部行事計画

  2022-23 地区協議会 教育部事業予定 2022-23 認定指導員養成講習検定申込書   ※申込方法、送金先等に関しては各協議会事務局までお問い合わせください    

各種申込用紙

  ■ 競技会関係申込書 - ご注意 - 必ずA4版にプリントアウトして下さい。 申し込み用紙に参加料を添えてお申し込みください。 ファイルのダウンロードが上手くいかない場合は「スキーにいがた」からコピーして下 […]

スノーボード検定員検定受検の皆様へ

  筆記試験の出題範囲のお知らせです。   ◆A級検定員・B級検定員(共通問題)◆ 【規約・規程】 公認スノーボードバッジテスト基準及び実施要領 【教程】 ・P50〜75 ・その他用語など… 【受験者 […]

2022上越スノーボード強化合宿 中止のお知らせ

  2022年2月26日(土)~27日(日)開催予定の 2022上越スノーボード強化合宿は 新型コロナ感染防止(新潟県蔓延防止等重点措置延長)を考慮し中止とさせて頂きます。 何卒ご理解のほど、よろしくお願い致し […]

教育本部事業受付時の検査結果提示のお願い

  県連行事及び検定会 参加者各位  各種県連行事及び検定会に参加予定の方は、行事参加中の【新型コロナ】への感染を防ぐため、行事受付時に『抗原検査』もしくは『PCR抗体検査』の検査結果の提出をお願い致します。 […]

第59回全日本スキー技術選手権大会出場者について

  スキー技術選手権大会 新潟県予選会成績 男子  女子   男子29位、女子10位(補欠含む)までの成績者について、申込書とコマーシャルマーキングのデータをプリントアウトし、県連事務局に送付をお願い […]

新潟県ジュニアスノーボード強化合宿中止のお知らせ

  2022年2月13日(日)~14日(月)開催予定の第2回新潟県ジュニアスノーボード強化合宿について 新型コロナ感染防止(蔓延防止等重点措置)を考慮し中止とさせて頂きます。 【中止案内】新潟県jr強化合宿開催 […]

2021-2022 地区協議会 教育部行事計画

  2021-22地区協議会 教育部事業予定(2.9訂正) 2021-22 認定スキー・スノーボード指導員養成講習検定申込書 ※申込方法、送金先等に関しては各協議会事務局までお問い合わせください。   […]

NSA会員登録証(資格管理カード)の有効期限について

  NSA会員登録証(顔写真・バーコード付き)の有効期限についてお知らせです。 カード裏に【本証の有効期限は5年間です】と記載がある方、更新の必要はござません。 引き続きお手持ちの登録証をご使用ください。 教育 […]

2022上越SB強化合宿開催要項

  会期:第1回 令和4年2月26日(土) 第2回 令和4年2月27日(日) 会場:赤倉観光リゾートスキー場   開催要項 申込書 体調チェックシート3部セット     &nbsp […]

新潟県ジュニアスノーボード強化合宿開催要項

  会期:第1回 令和4年1月5日(水)・6日(木)    第2回 令和4年2月13日(日)・14日(月) 会場:石打丸山スキー場   開催要項 申込書 体調チェックシート3部セット   & […]

SAJ オフィシャルブックの配布について(お願い)

   日頃より、教育本部事業につきまして会員はもとより各所属団体におきましてもご支援ご協力を賜り厚く御礼を申し上げます。  標題の件につきまして、コロナ禍も沈静化しつつありますが、今年度も理論研修会は中止し、e […]

2022プライズテスト予定

  2022 プライズテスト日程一覧   ※4/16~17 新井リゾート会場参加者の宿泊についてはこちら    

苗場技術選 スリップクルーへお知らせ

  受付場所 : 6号館団体特設受付付近 8:00集合 駐車場 : 第4駐車場 指定駐車券を提示する リフト券乗車 : 県連ビブスにて対応 ※SAJ提示の 体調管理 受付時提出  2週間前体温調査  体調チェッ […]

スキー準指導員検定会受付会場について

  スキー準指導員検定会の受付会場についてお知らせいたします。 2月11日(木)17:00~18:00 赤倉スキー学校 2月12日(金)  8:00~  8:30 妙高高原メッセ(多目的ホール前)  ※受付時提 […]

スキー指導員研修会 苗場会場について

  全日本スキー技術選手権大会の日程変更に伴い、スキー指導員研修会 苗場①は中止、苗場②は日程変更となりました。 既に申込みされた方で都合上無理な方はこれまでと同様研修会終了扱いとなりますが、変更可能な方はご協 […]

第58回甲信越ブロックスキー技術選手権大会

  会期:令和3年1月26日(火) *27日予備日 会場:赤倉観光リゾートスキー場 開催要項 組分け・ローテーション コース図 タイムテーブル   ※大会を実施するにあたり、コロナ禍の中期間を短縮して […]

2020-2021 スノーボード指導者研修会資料

  ①【全国展開】公認スノーボード指導者検定会 理論検定出題範囲_2021 ②【全国展開】指導者検定の指導種目について ③【全国展開】2020年度 検定目合わせ結果 ④【全国展開】第18回全日本SB技術選・第1 […]

2020-2021 SAJ教育本部直轄事業の申込みについて

  2020-2021教育本部直轄事業一覧表   今年度も、SAJ直轄事業はシクミネットによる申込みとなります。 ※詳しくは、「教育本部オフィシャルブック2021年度」を参照下さい。 ※参加者確定方式 […]

2020-2021 地区協議会教育部行事計画

  2020-21 地区協議会 教育部行事予定 2020-21 認定スキー・スノーボード指導員養成講習検定申込書 ※申込方法、送金先等に関しては各協議会事務局までお問い合わせください。   &nbsp […]

教育部事業中止に伴う措置について

令和2年3月19日(公財)新潟県スキー連盟教育本部長 田村 正典 【教育部事業中止に伴う措置について】 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、2020/2/27以降、中止としていた教育部事業について。SAJで決定した措 […]

全日本スノーボード技術選手権大会 会場変更について

令和2年2月20日 大会関係者各位 第17回全日本スノーボード技術選手権大会 実行委員長 次井雪雄(公印省略) 会場変更について(緊急) 今年度の異常とも思える暖冬の影響で、予定しておりました上越国際スキー場での開催が厳 […]

スキー指導員研修会及び準指導員検定会の会場変更について

スキー指導員研修会(実技)薬師会場とスキー準指導員検定会について小雪のため会場変更となりました。受講・受検される方はご注意ください。 ●スキー指導員研修会 実技 2/13(木)~14(金) 薬師スキー場 から 須原スキー […]

スノーボードプライズテスト開催会場変更について

2020年度第1回(公財)新潟県スキー連盟公認スノーボードプライズテスト開催会場変更について。 全国的な異常気象により、2020年2月8日(土)スノーボードプライズテスト事前講習会2020年2月9日(日)スノーボードプラ […]

胎内スキー場テクニカルプライズテスト会場変更について

2月8日(土)~9日(日)胎内スキー場で開催予定のテクニカルプライズテストは小雪のため会場を二ノックススノーパークに変更して開催いたします。   2月8日(土曜日)事前講習  2月9日(日曜日)テクニカルプライズテスト  […]

胎内スキー場開催・テクニカルプライズテスト開催について

2月8日(土曜日)事前講習・ 2月9日(日曜日)テクニカルプライズテスト(胎内スキー場)は スキー場のゲレンデ状況により開催会場を変更、または、開催を中止する場合がございます。 大変お手数をおかけいたしますが、下越地区で […]

第2回スキー強化合宿 会場変更のお知らせ

石打丸山スキー場雪不足の為、赤倉観光リゾートスキー場へ変更になりました 最新の合宿情報は下記の通りです イベント名  第2回スキー強化合宿開 催 日  2020年1月14日~16日(火~木)会   場  赤倉観光リゾート […]

胎内スキー場 スキー指導者研修会 会場変更について

1月11日(土曜日)~12日(日曜日)スキー指導者研修会及び検定員クリニック会場について胎内スキー場が雪不足のため、研修会実技会場はニノックススノーパークに変更となりました。 二ノックススノーパーク(スキー場ホームページ […]

2019-2020 教育本部行事 申込書の記載内容訂正について

令和元年11月11日(公財)新潟県スキー連盟教育本部 2019-20 教育本部行事 申込書の記載内容の訂正とお詫び 県連HP、スキーにいがた等に記載されております教育本部事業申込書について、下記の文言に誤りがありましたの […]

2019-2020 SAJ教育本部直轄事業の受検願書・申込みについて

2019/20 SAJ教育本部直轄事業一覧表 今年度から、SAJ直轄事業はシクミネットによる申込となります。※詳しくは、「教育本部オフィシャルブック2020年度」を参照下さい。※参加者確定方式に『要承認』とあるものに関し […]

2019-2020 地区協議会教育部行事計画

(2019.10.31更新) 地区協議会教育部行事計画2020 認定スキー・スノーボード指導員養成講習検定申込書 ※申込方法、送金先等に関しては各協議会事務局までお問い合わせください。    

2019-2020 教育本部 各種行事予定と申込書(県連関係)

(2020.1.7更新) 2019-2020 行事予定 昨年までと同様の申込&代金支払を行う行事 ・スキー、スノーボード正指・準指養成講習会 ・スキーパトロール養成講習会 ・スキー、スノーボード強化合宿 ・スキー、スノー […]

全日本スキー技術選手権大会の出場枠について

SAJ教育本部よりお知らせです。 全日本スキー技術選手 権大会の出場枠について、 10 月1日付 SAJ 令和 2 教第 158号で補欠はなくなることを通知いたしましたが、補欠はありますので訂正させていただきます。 【出 […]

第16回全日本スノーボード技術選手権大会について

大会開催要項 競技規則 第16回全日本スノーボード技術選申込書 コマーシャルマーキング申請書.xls 申込選手名簿一覧記入例付資料.xls 出場選手プロフィールシート.doc マテリアルチェックシート.xls 上越国際観 […]

第2回スキー強化合宿参加者へお知らせ

1/15~17に開催予定の第2回スキー強化合宿に参加される方へお知らせです。 15日の集合場所、時間について  9:00までに石打丸山スキー場リゾートセンター「スキースクール前」とします。     & […]

認定指導員の会員登録について

教育本部よりお知らせです。 現在の認定指導員は…  ①SAJ会員登録を必須としている【認定指導員】②SAJ非会員でも取得可能な【単年度認定指導員】 以上の2つとなっております。(参考資料⇒https://nsa.jpn. […]

2018公認スノーボード指導員合格者

石神 豊茂   岩原スキー&スノーボードクラブ金田 雅人   苗場スノースポーツクラブ富樫 貴史   胎内スキークラブ渡部 愛佳   湯沢スキー協会    

2018公認スノーボード準指導員合格者

関 絵里子   石打MHスキークラブ豊田 翔平   ルミスキークラブ竹内真美子   ルミスキークラブ相原 浩也   ルミスキークラブ佐藤 裕樹   みかわスキークラブ吉村美乃梨   ルミスキークラブ中嶋加代子   中里ス […]

2018公認スキー検定員合格者

【スキーA級検定員】 大森 宏樹    長岡スキー協会川本  武    新赤倉スキークラブ   【スキーB級検定員】 角谷  元    ナスパニューオータニ湯沢スキークラブ富岡  茂    糸魚川市スキー連盟丸 […]

2018公認スキー指導員合格者

飯塚 奈歩   岩原スキー&スノーボードクラブ犬束 彩葵   土樽スキー協会岩片  満   直江津スキークラブ太田 浩幸   安塚スキークラブ大山 快幸   糸魚川スキー連盟奥山 正吾   ベアーズスキークラブ長 […]

2018公認スキー準指導員合格者

村本 智則   苗場スノースポーツクラブ鎗田 明子   苗場スノースポーツクラブ木下 友樹   湯沢パークスキークラブ金井  悟   守門スキークラブ小林 広典   チームフォーヴ大羽賀裕輔   守門スキークラブ上野 俊 […]

2018スキー認定指導員合格者

※開催地区ごと 【上越協議会】 保坂こずえ   板倉スキー協会丸山 義一   板倉スキー協会鈴木 孝雄   板倉スキー協会藤巻  章   米峰スキー連盟内田 和夫   関温泉スキークラブ山本 正章   関温泉スキークラブ […]

2018公認スノーボード検定員合格者

スノーボードA級検定員 松村 博幸   胎内スキークラブ石神 豊茂   岩原スキー&スノーボードクラブ富樫 貴史   胎内スキークラブ渡部 愛佳   湯沢スキー協会金田 雅人   苗場スノースポーツクラブ今井 喜 […]

2018-2019 SAJ教育本部事業の申込みと提出締切り

SAJ教育本部事業の申込書・願書の県連提出締切 ※今年度の教育本部の各事業の申込書、願書等の様式は 全日本スキー連盟のホームページに掲載しております。お手数ですが、下記のURLからダウンロードしてご使用ください。【教育本 […]

2018-2019 地区協議会教育部行事計画

地区協議会教育部行事計画2019 認定スキー指導員養成講習会・申込書 ※申込方法、送金先等に関しては各協議会事務局までお問い合わせください。    

2018-2019 教育本部 各種行事予定と申込書(県連関係)

(2018.12.25更新) 行事予定                  <申込書>1.スキー研修会・クリニック用 2.スキー研修会・クリニック以外 3.スノーボード用 4.行事参加事項変更届 ※郵便振替口座 → 005 […]

平成31年度 教育本部 専門委員・技術員候補者の方へお知らせ

平成31年度 教育本部 専門委員・技術員候補者の方へ推薦書作成のお願い 日頃より、当県連事業に対しご支援ご協力を賜り厚く御礼を申し上げます。標題にあるとおり来年度の専門委員、技術員の方の推薦書を作成しております、作成にあ […]

プライズテスト岩原会場 受付場所変更のお知らせ

プライズテスト 岩原会場 受付場所変更のお知らせ  岩原スキー場にて2018年3月24日(土)~3月25日(日)に開催されますスキーテクニカルプライズ検定、スキークラウンプライズ検定の受付場所が下記の通り変更となりました […]

テクニカルプライズテスト関温泉会場中止のお知らせ

3/17(土)~18日(日)開催予定のテクニカルプライズテスト関温泉会場は、スキー場で実施されるイベントの関係で検定バーンを確保することができないため、今回は中止とさせて頂きます。参加を予定していた皆様には大変ご迷惑をお […]

プライズテスト 岩原会場について

岩原スキー場にて2018年3月24日(土)~3月25日(日)に開催されますスキーテクニカルプライズ検定、スキークラウンプライズ検定の受付場所、受付時間は下記の通りです。 受付場所:「SAKAEYA」 1F ロビー内受付時 […]

2017-2018シーズンに認定指導員検定に合格された方へ

2017-2018シーズンに認定指導員検定に合格された方へ準指導員検定会の科目免除措置、変更のお知らせ 今年度、昨年度までに認定指導員に合格され、準指導員検定を受検予定の方について、準指導員検定会での受検免除科目の変更( […]

第2回スキー強化合宿 会場変更のお知らせ

教育本部よりお知らせです。 第2回スキー強化合宿の会場と受付場所が変更になりました。 【会場】苗場スキー場 ⇒ 石打丸山スキー場 へ変更 【受付場所】6号館フロント付近 ⇒ 中央ゲレンデ 日本リフト事務所1F  無料休憩 […]

2017プライズテスト合格者

【スキーテクニカルプライズ】 胎 内    合格者無し 八海山    山崎 浩司   川井 多瑛   色川茉莉子   北爪 伸彰 糸魚川    塚田 均 二ノックス   合格者無し 石打丸山   高橋 将道   黒滝   […]

2017-18 資格登録確認表の一部訂正のお知らせ

教育本部よりお知らせです。 ※資格登録確認表(ハガキ)をお受け取りになられた方へのご連絡です。 「2017-18 研修会予定」 に 記載間違いがありました。正しくはこちらです SK指導者研修会 理論 長岡市中之島 11/ […]

2017-18 教育本部 各種行事予定と申込書(県連関係)

                       (2018.1.15更新)行事予定                   <申込書>1.スキー研修会・クリニック用 2.スキー研修会・クリニック以外 3.スノーボード用 ※郵便 […]

2017-18 SAJ教育本部事業の申込みと提出締切り

SAJ教育本部事業の申込書と提出締切 ※詳しくは、「教育本部オフィシャルブック2018年度」を参照下さい。※書類審査の関係上、SAJ提出締切りの2週間前までに県連事務局へ書類提出をお願いいたします。   &nb […]

2017公認スノーボード準指導員合格者

氏 名      所 属 大口 嵩司    グリーンピア津南スキークラブ笹島 裕美    新潟スノーボードクラブ高野 直樹    新潟スノーボードクラブ浅井 昌宏    入広瀬スキークラブ宮田 高行    石打丸山スキー […]

2017公認スキーパトロール合格者

氏 名      所 属 高野耕一郎    アルペンブリックスキークラブ阿部 広太    長岡スキー協会横井  湧    チームJWSC齋藤 鷹介    糸魚川市スキー連盟城前 英勇    苗場スノースポーツクラブ松永  […]

2017公認スノーボード検定員合格者

スノーボードA級検定員 菅原恵理香    新潟スノーボードクラブ草津 美晴    新潟スノーボードクラブ平岡  俊    GALA湯沢スキークラブ浜口 幸生    湯沢スキー協会金子 静江    新潟スノーボードクラブ半 […]

2017公認スキー準指導員合格者

氏 名      所 属 高橋 祐一    新大スキークラブ丸山 智也    赤倉スキークラブ秋田 直樹    アルペンブリックスキークラブ小島  来    松代スキー協会小澤祐太朗    守門スキークラブ鈴木 一善   […]

2017公認スキー指導員合格者

氏 名      所 属 金子 芽衣    赤倉スキークラブ廣井アサ子    小出スキークラブ梶  昌弘    湯沢スキー協会長谷川 学    杉野沢スキークラブ佐藤  剛    胎内スキークラブ並木 純子    ベアー […]

2017公認スキー検定員合格者

スキーA級検定員 嶋村  仁    杉野沢スキークラブ     スキーB級検定員 佐藤  剛    胎内スキークラブ伊藤信太郎    糸魚川市スキー連盟阿部 幸男    小千谷スキークラブ廣井アサ子  […]

スノーボード検定員クリニックについて

スノーボード検定員クリニック3月26日(日)湯沢高原会場は、スノーボード指導員研修会3月3日(金)~5日(日)上越国際会場の参加をもって修了扱いと致します。    

2016-2017地区協議会教育部行事計画

地区協議会教育部行事計画2017 ※中越スキー技術戦の申込先 〒940-0821 長岡市栖吉3300 長岡市営スキー場内 中越スキー技術戦事務局 TEL0258-34-2225   第11回中越スキー技術戦開催要項  中 […]

2016-17 教育本部 各種行事予定と申込書(県連関係)

行事予定 <申込書>・スキー研修会・クリニック用 ・スキー研修会・クリニック以外 ・スノーボード用 ※郵便振替口座 → 00580=0=95825 他金融機関からの振込用口座 → ゆうちょ銀行 金融機関コード9900  […]

スノーボード技能テスト[受験資格/共通検定要項]

申込書はこちら プライズテスト申込書 テクニカルプライズ・テスト/クラウンプライズ・テスト [受検資格] ① 15才以上である事。 ② 本年度のSAJ会員であること。 ③ テクニカルは、1級取得者であること。 ④ クラウ […]

2016公認スノーボード検定員合格者

スノーボードA級検定員 林  幸広    上越国際スキークラブ竹腰加奈子    新潟スノーボードクラブ葛生 千恵    新潟スノーボードクラブ   スノーボードB級検定員 半澤 和人    中里スキー場スキーク […]

2016公認スキー準指導員合格者

氏 名      所 属 樋口 礼生    高田自衛隊スキー部水谷 光昭    ベアーズスキークラブ酒井  剛    長岡スキー協会大黒奈津子    越後三山八海山スキークラブ関 真知子    六日町スキークラブ安原 孝 […]

2015-2016スキー技能テスト[共通受検資格/検定要項]

申込書はこちら プライズテスト申込書 テクニカルプライズ・テスト/クラウンプライズ・テスト [受検資格] ① 当日満13才(中学生)以上であること。 ② 本年度のSAJ会員であること。 ③ テクニカルは、1級取得者である […]

2016公認スキー指導員合格者

氏 名      所 属 星  瑞枝    湯之谷スキークラブ長谷川邦義    安塚スキークラブ渡邊 正人    ベアーズスキークラブ板倉 知子    ベアーズスキークラブ風間 明男    上越国際スキークラブ石松  渓 […]

2016公認スキー検定員合格者

スキーB級検定員 阪田 義則    高田自衛隊スキー部村松 功康    杉野沢スキークラブ飯塚 昌宏    米峰スキー連盟長谷川邦義    安塚スキークラブ平澤 大輔    アルペンブリックスキークラブ   ス […]

2016認定スキー指導員合格者

氏 名      所 属 藤村 和良    米峰スキー連盟菅家 久夫    加茂スキークラブ青柳 和衛    加茂スキークラブ森山英里子    米峰スキー連盟金子 愛子    古志高原スキークラブ川島 美咲    糸魚川 […]

2016公認スノーボード準指導員合格者

氏 名      所 属 佐藤 明子    湯沢スキー協会長谷川百合子   ルミスキークラブ岡崎 英輔    みかわスキークラブ岡部 宏美    ルミスキークラブ西間木佑姫    苗場スノースポーツクラブ   […]

2016プライズテスト合格者

スキー テクニカルプライズテスト 胎内     吉田 信雄 八海山    佐藤 瑞菜   菅谷 将人   北上 康子   冨里 正明       斉藤 泰彦 糸魚川    若山 大地 石打丸山   青木 太郎   小海  […]

プライズテストシャルマン火打会場について

4月23日(土)、24日(日)シャルマン火打スキー場で行われます、テクニカルプライズ・クラウンプライズテストシャルマン火打会場は、予定通り開催いたします。         &nbs […]

2016公認スキー学校バッジテスト中止について

GALAスキースクール  開催を予定しておりました下記の級別バッジテストは、小雪により中止することにいたしました。 4月29日、5月3日 バッジテスト5月5日 ジュニアバッジテスト    

プライズテスト岩原会場について

3月26日(土)、27日(日)岩原スキー場で行われます、テクニカルプライズ・クラウンプライズテスト岩原会場は、予定通り開催いたします。 ・受付場所 → 岩原中腹ゲレンデ口のチケット売り場左手の受付にて ・受付時間 → 各 […]

2016トッププレイヤーと滑ろう!

<スキー> 2016年4月2日(土)  8:00 受付(4号館2F 桃李)  9:00 開会式 2016年4月3日(日)  16:00 閉会式 <スノーボード> 4月2日(土)のみ  受付及び開会式はスキーと同じ  16 […]