スキー場内における喫煙等のルールの徹底について(望まない受動喫煙を防止する)
2020 年 4 月1 日より健康増進法の一部を改正する法律が全面施行されております。本法律により、望まない受動喫煙を防止するための取り組みは、マナーからルールに変わっております。当然ながら、我々が活動を行… 続きを読む »スキー場内における喫煙等のルールの徹底について(望まない受動喫煙を防止する)
2020 年 4 月1 日より健康増進法の一部を改正する法律が全面施行されております。本法律により、望まない受動喫煙を防止するための取り組みは、マナーからルールに変わっております。当然ながら、我々が活動を行… 続きを読む »スキー場内における喫煙等のルールの徹底について(望まない受動喫煙を防止する)
NSA第30号令和2年4月17日(公財)新潟県スキー連盟会 長 次井 雪雄事務局長 藤ノ木 一正 お知らせ 新型コロナウィルス感染拡大防止のための、事務局運営の基本方針 平素から本連盟の諸事業の推進にご協力を賜り深… 続きを読む »【お知らせ(重要)】新型コロナウィルス感染拡大防止のための事務局運営について
SAJより重要なお知らせです。 新型コロナウイルス感染症の拡大に係る本連盟主催事業の対応について(補足通知).pdf ※SAJホームページ ⇓http://www.ski-japan.or.jp/general/3493… 続きを読む »【SAJ重要なお知らせ】新型コロナウイルス感染症の拡大に係る対応について
2020年2月28日 関係各位 拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 日頃は当連盟事業に格別なるご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、標記の件につきまして、政府、新潟県及びSAJからの通知を踏ま… 続きを読む »【お知らせ(重要)】新型コロナウイルス感染症に関わる本連盟の対応について
SAJ会員証についてお知らせです。 10月末までの会員登録者(正会員)については、12/26以降SAJより到着予定です。その為、各クラブ事務局への発送は、来年1月以降となります。大変ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願… 続きを読む »SAJ会員証についてお知らせ
2019-2020年末年始の業務について 県連事務局の年末年始の業務は以下の通り行います。 ●仕事納め 令和元年12月27日(金) 12時●仕事始め 令和 2 年 1月 6日(月) 9時 【バッジの申し込み受付に… 続きを読む »事務局からのお知らせ
(公財)長野県スキー連盟 〒380-0955 長野市安茂里3557 会 長 北野 貴裕 副 会 長 小林 和夫 〃 太谷 陽一 専 務 理 事 河野 政己 常務理事 総務本部長 正木 信安 常務理… 続きを読む »公益財団法人全日本スキー連盟 甲信越ブロック協議会 役員名簿
平成31年度新潟県強化指定選手 ■ アルペン成年男子A(16名) 石野渓太(高田自衛隊スキー部) 瀧澤慶太郎(木島平SC) 橋下一澄(東海大④) 園部竜也(法政大④) 高橋大成(中央大④) … 続きを読む »NSA強化指定選手
■ 名誉会長尾身 孝昭(十日町スキー協) ■ 顧問高鳥 修(糸魚川市スキー連)安田 興吉(三条スキーク)布施 守(関温泉スキーク) 藤田 道郎(加茂スキーク)本間 金廣(朝日ファミリースキーク)池田 文夫(池の平スキ… 続きを読む »公益財団法人新潟県スキー連盟名誉役員名簿
<上越地区> <中越地区> <下越地区> <上越地区> 加盟団体名:高田スキー団 代表者名:石倉照男 事務局長名:上ノ山修平 TEL:025-523-3781 FAX:523-3781 加盟団体名:新井リゾートスキークラ… 続きを読む »公益財団法人新潟県スキー連盟加盟団体名簿
加盟団体事務局 ご担当者 各位 この度の台風19号によりお亡くなりになられた方、ご親族の方に対して、謹んでお悔やを申し上げます。また、被害にあわれた方に対して、謹んでお見舞いを申し上げます。 昨日開催された本連盟の定時評… 続きを読む »台風19号に係る特例措置検討の案内
(平成31年度次登録) <競技技術指導委員> 井川 純宏 十日町市SK 池田 正巳 十日町市SK伊佐 貴光 小出高校 伊佐早信昭 上越国際SC 石倉 照男 高田スキー団 石沢 和也 津南SC 岸 一成 小… 続きを読む »競技関係公認資格登録者
上越協議会 ■ジャンプ部 <成年A> 板倉勝音(大阪産業大学) 【ふるさと制度指定】 清水礼留飛(雪印メグミルク) 曽根原郷(東京美装) 山川太朗(東海大学2) <成年B> 清水亜久里 (ユーグレナ) … 続きを読む »地区協議会指定選手名簿
SAJより連絡事項です。 8月1日(木)10:00からの導入作業のため、下記期間システムが使用出来なくなります。 メンテナンス期間:2019年7月29日(月) 10:00 ~ 2019年8月1日10:00(木) 皆様に… 続きを読む »新会員登録システムのメンテナンス作業に関して
所属団体事務局 会員登録担当者へご連絡です。 操作マニュアルVer.1.0.3 から Ver.1.0.4 へ更新しました。 【SAJ操作マニュアル】クラブ責任者用ver1.0.4 【SAJ操作マニュアル】会員用ver1.… 続きを読む »クラブ事務局向け 新会員管理システムについて【マニュアルVer.1.0.4】
所属団体事務局 会員登録担当者へご連絡です。 クラブ情報入力手順Ver.1.0.1 から Ver.1.0.2 へ更新しました。 クラブ情報入力手順ver.1.0.2 <アップデート箇所>・P3~P5に関して、注意点及び補… 続きを読む »新会員管理システム クラブ情報登録の手順について
所属団体事務局 会員登録担当者へご連絡です。 各所属団体より頂きましたご質問・ご要望を一覧に取りまとめましたのでご確認ください。(初回掲載6/21より更新) 6月28日時点での回答となります。今後も随時更新していくので内… 続きを読む »新会員管理システムに関する質問・要望の回答【7/1更新】
SAJよりクラブ責任者向けと会員向けの動画マニュアルが届きました。 クラブ責任者向けの動画 ↓↓ ①【クラブ責任者】代理ログイン&申請手順 ②【クラブ責任者】代理決済手順 ③【クラブ責任者】会員承認手順 ④【クラブ責任者… 続きを読む »新会員管理システム 動画マニュアルについて
所属団体事務局 会員登録担当者へご連絡です。 新会員登録システムの管理者ID(ログインID)及び会員情報を本日郵送いたしました。一覧に掲載されている会員の情報は2018年11月30日まで会員登録が完了された方になります。… 続きを読む »新会員登録システムに伴う仮パスワードの配布について
県連事務局のGW休業期間は以下の通りです。 ●2019年4月27日(土)~5月6日(月)まで休みとなります。 【バッジの申し込み受付について】連休中に申し込みを頂いた場合、バッジの郵送は5月7日以降となります。お急ぎの方… 続きを読む »ゴールデンウィーク期間中の事務局業務について